「携帯電話は密接につながった世界の象徴です。これにもフェアトレードを求めましょう」バンディは語りかける。ここでは、30万ビューを超える Bandi Mbubi のTED講演を訳し、携帯電話がもたらす負の側面について理解する。
要約
皆さんの携帯電話、コンピュータ、ゲーム機器には、血に染まった過去があります。 コンゴ民主共和国での紛争の原因となっているタンタル採掘と関連しています。活動家で難民のバンディ・ンボビが、自身の物語に触れつつ、行動を起こすよう声高らかに呼びかけます(撮影 TEDxExeter)
Bandi Mbubi would like to make sure that you are using a fair trade cell phone.
1 私は21歳の亡命希望者だった
本日は私の身近にある とある難題についてお話しします。皆さんにも想像以上に関連のあるトピックです。私がイギリスに来たのは21年前のことで 当時の私は21歳の 亡命希望者でした。私は学生活動家として活動をしていた 故郷のコンゴ民主共和国を去らざるを得なくなったのです。私の子どもたちをコンゴの家族にも 会わせることができたらいいなと思っています。
2 携帯電話は密接につながった世界の象徴
さてコンゴですが 実は皆さんと密接に関連しているんです。しかし まず初めに一つお願いがあります。皆さんポケットの中から 携帯電話を取りだしてもらえますか? 使い慣れた重さ 指が自然とボタンに吸い付いていきますね (笑) 携帯電話なしの生活は想像できますか? 携帯電話は家族、友人、同僚など 国内外問わず皆さんを 大切な人たちと繋いでくれています。携帯電話は密接につながった世界の象徴です。
3 携帯電話の裏では多くの血が流れている
しかし皆さんの携帯電話の裏では多くの血が流れているんです。全てはタンタルという鉱物に帰着します。タンタルはコンゴで採掘されるコルタンという鉱石に含まれます。防食性の優れた熱伝導体の一種で 携帯電話やプレイステーションそれとノートパソコンに エネルギーを蓄えてくれます。タンタルは航空宇宙分野や医療分野の機器にも 合金として使用されています。とても強力ですから 必要な量はほんの僅かです。ここで話が終われば素敵なんですけどね。不幸にも 皆さんの手の中の携帯電話は 輝かしい技術開発や工業の拡大だけの産物ではなく 想像もできないほどの 人々の苦しみの上に できあがったものなんです。
4 1996年以降コンゴでは500万人を超える人々が亡くなった
1996年以降 コンゴでは 500万人を超える人々が亡くなりました。老若男女問わず数え切れない人々が レイプや拷問を受け奴隷として働かされてきました。紛争地域では恐怖を植え付けて 人々を立ち退かせるための手段として レイプが行われています。この鉱石を巡る争いは 現在も続くコンゴ国内の紛争の引き金になったばかりでなく 紛争を長期化させる要因にもなりました。だからといって携帯を捨てないで下さいね。
5 武装集団がコルタンを支配するのは簡単
武装集団に入れられ否応なしに 紛争に動員される子どもの数は3万を数えます。コンゴは健康や貧困率に関するデータでは 常に最低水準の数値を出しています。しかし 国連環境プログラムの試算によると コンゴには24兆ドルを超える 可能性が眠っているそうです。驚きですね。国営の鉱業は崩壊し 鉱山の支配権は 分散してしまいました。武装集団がコルタンを支配するのは簡単なことです。よく知られた違法通商ルートの1つが ルワンダとの国境を越えるルートです。コンゴのタンタルがルワンダ産として出回っています。
6 テクノロジーこそがこの状況を暴き出してくれた
しかし まだ携帯電話を捨てないで下さい。この上なく皮肉なことに コンゴにおけるこの持続可能性を欠いた めちゃくちゃな需要を生んでしまった テクノロジーこそがこの状況を 暴き出してくれたのです。コンゴと国内の鉱山について多くの情報が得られるのは 携帯電話の 通信技術のおかげなんです。アラブの春と同様に 最近のコンゴの選挙期間中には 投票者が地域の投票所の メッセージを首都のキンシャサにある 本部に送ることができました。選挙結果が出た後に 在外コンゴ人がカーター・センターや カトリック教会 その他の選挙監視団体と協力し 非民主的な投票結果への注目を集めました。
7 携帯電話は世界中の人々にとって政治的自由を獲得するための重要なツール
携帯電話は世界中の人々にとって 政治的自由を獲得するための重要なツールとなりました。本当に 世界中の人々の コミュニケーションに革命が起きました。携帯電話のおかげで重要な政治的変革を 起こせるようになったのです。こうしてみると この状況は矛盾しているようです。携帯電話は自由をもたらすと同時に 抑圧も生み出してしまう道具なんです。
8 今こそテクノロジーに疑問を投げかける時
TEDは人々にとって 有益となる完成形のテクノロジーを 常に称えてきました。今こそテクノロジーに 疑問を投げかける時です。生産地はどこ? 製造者はだれ? 製造目的はなに? TEDコミュニティーの皆さんに私は今 直接に語りかけています。世界中で この動画をパソコンや 携帯電話で見る人も含めています。もちろんコンゴの人たちもです。コミュニケーションのためのテクノロジーは出そろっています。このスピーチを広めるためのテクノロジーが整っているんです。
9 公正な取引は行われていないが、大きく進歩してきた
現在 明確な解決策としての公正な取引は行われていませんが 大きく進歩はしてきました。アメリカでは最近コンゴにおける 収賄や不正行為を取り締まる法案が可決されました。イギリスでも同様の効果を持ちえる法案が通っています。2月にはノキアがコンゴからの鉱石調達に関する 新たな方針を発表しました。アップルにも紛争と関与しない形での iPhone製造を求める請願書が出ています。多くの大学のキャンパスで 大学を紛争から切り離すための キャンペーンが行われています。しかし 全てが達成された訳ではありません。携帯電話会社には引き続き プレッシャーをかけていき 調達プロセスを変えさせなくてはいけません。
10 携帯電話がどうして人々に不必要な苦痛を与えなくてはならないの?
21年前 初めてイギリスに来た時 私はホームシックになりました。コンゴで別れた家族や友人が恋しくなりました。通信を取ることはとても難しい時代でした。手紙のやり取りはよくても数ヶ月はかかりましたし 途中で紛失することも多々ありました。実家への国際電話料金を 支払うことができたとしても コンゴでは珍しくありませんが 私の両親は電話を持っていませんでした。今日では 私の2人の息子 デイビッドとダニエルが コンゴにいる私の両親と話すことができます。私たちになくてはならない。こんなにも素晴らしい製品が どうして 人々に不必要な苦痛を 与えなくてはいけないでしょうか?
11 携帯電話にもフェアトレードを求める時だ
食料や衣類に関しては既に フェアトレードが求められています。携帯電話にもフェアトレードを求める時なんです。このアイディアは広めるに値します。ありがとうございました (拍手)
最後に
コルタンという鉱石に含まれるタンタルという鉱物が携帯電話には必要。これがコンゴで採掘できることから紛争が起こっている。ただし、そのことが明らかになったのも携帯電話のおかげ。できるだけ公平に豊かになろう。
TED公式和訳をしてくださった Takahiro Shimpo 氏、レビューしてくださった Tadashi Koyama 氏に感謝する(2012年9月)。
![]() |