happiness

ステファン・サグマイスター 幸せを生む7つのルール

「友情と結婚は幸せに大きく関係しており、意識と無意識の間には類似性があります」ステファンは語りかける。ここでは、120万ビューを超える Stefan Sagmeister のTED講演を訳し、幸せを生む7つのルールについて理解する。

要約

デザイナーのステファン・サグマイスターは単純で愉快な絵を使って幸せ(意識的と無意識的の両方)についての彼の最新の見解を共有します。彼の生活のための7つのルールと幸せのデザインはいくつかをカスタマイズすれば更なる喜びを求める皆に当てはまります。

Renowned for album covers, posters and his recent book of life lessons, designer Stefan Sagmeister invariably has a slightly different way of looking at things.

 

1 私自身の幸せについてのドキュメンタリー制作

私が昨年で最も力を入れたことは 私自身の幸せについての ドキュメンタリー制作です。そこでは 特別な方法で心を鍛えられるかを 見ようとしました。まるで身体を鍛えるように そうすれば総合的な幸福をさらに感じて 終えることが出来ます。そして今年の1月 母が亡くなり その映画を追い求めることが 私にとっての唯一の興味でした。典型的で愚かなデザイナーのやり方で 何年も有意義に働いた後 残っているのはほとんどその映画の表題だけです(音楽)

インドネシアの自社で 私が休暇中に表題は終わっていました。見ての通り この初めの部分はブタが描かれています。少しファンキーすぎたので もう少し女性らしい一面を取り入れようと アヒルを採用しました。そのおかげでより適切なものに なりました。バリ州のスタジオは サルが生息する森からたった10分程の所にありました。そして もちろんサルは 全動物の中で最も幸せなはずです。我々はサルたちに3つの単語を的確に配置するように 調教しました。見ての通り まだ少し分かりにくいのです。セリフの場所が良くないのです。もちろん あなたが自分でしっかりやらないと 本当に完成したとは言えません。つまりこれは我々が木を登って その飾りをインドネシアのサイヤ谷の上に つけているのです。

 

2 友情と結婚は幸せに大きく関係する

その年 私がよくやったことは あらゆる種類の調査に目を向け この主題に関するたくさんのデータを見ました。そして結果として 男性と女性は 極めて同じ水準の幸福度を示していました。これは私が見た全ての研究を ザッと見渡したものです。まず 気候は関係ありません。あなたが最も気候のいいアメリカの サンディエゴに住んでいようと ニューヨーク バッファローの最悪の気候下であろうと あなたはどちらの場所でも同じくらい 幸せになります。もしアメリカで年間50,000ドル以上稼ぐなら どんな昇給もあなたの総合的な幸福に対して ほんのちっぽけな影響しか 与えないでしょう。黒人も白人とちょうど同じくらい幸せなのです。歳の差も そんなに重要なものとはなりません。不細工であろうが 本当に本当に良い容姿であろうが そんなことは少しも影響を与えません。あなたはその顔に馴染んで慣れます。管理可能な健康問題の有無も 実際には関係ないです。

さあ これは関係あります。つまり右側の女性は 左側の男性より実際遥かに幸せなのです。というのも あなたが多数の友達をもっていて 有意義な友情をもっているかどうかは とても大きな影響を与えます。それに加えて結婚していれば 独身でいるよりも 遥かに幸せになるようです。

 

3 意識と無意識の間にある類似性

仲の良いTEDスピーカーのジョナサン・ハイトは 意識と無意識との間にある この小さくて美しい類似性を思いつきました。意識というのはこの小さい乗り手であり 下の巨大な像は無意識だと彼はいいます。そして乗り手は 像にするべき事を伝えられると考えています。しかし像は特に考えを持っていません。私自身の人生を見てみます。1962年 オーストリアで生まれました。もし100年以上早く生まれていたなら 私は人生における大きな決断をしていたでしょう。それは 生まれ故郷に留まっていたということです。私はおそらく 父親と同じ職に就いていたでしょう。そしておそらく母親が選んだ女性と 結婚していたでしょう。私 もちろん 我々皆は こういった人生の決断における 責任をもっているのです。我々は居たい所に住みます。少なからず西洋では 我々は自分が興味をもっているものになります。自分の職業を選択し そして自分のパートナーを選びます。とても驚くのですが 我々の多くは 無意識的影響のそういった決断を 我々はほとんど気づかずに行います。

 

4 自らが気づかないことに影響される

統計に目を向けると ジョージという名の男が見えます。彼が住む場所を決めるなら フロリダかノースダコタでしょうか 彼はジョージアに住みます。今度はデニスという男を見てみます。彼が何になるかを決めるなら それは弁護士でしょうか それとも医者か教師 でしょうか 最高の機会はデンティスト(歯医者)でした。そしてポーラが ジョーかジャックとの結婚を決める時に なぜか ポールに最も興味 つまり 非常に重大な決断を 愚かな理由のために 下すとしても 統計的に正しいのですが ジョージアに住むジョージ デンティスト(歯医者)になるデニス ポールと結婚するポーラの数は統計的に把握できるよりも 多いのです (笑) 私はもちろん思いました。これはアメリカン人のデータです。愚かなアメリカ人たち と思いました。彼らは自らが気づかないことに 影響されるのです。これは完全にバカなだけです。それから当然ですが 私は母親と父親を見ました (笑) カロリーナとカール そして祖母と祖父 ジョセフィーナとジョセフ だから私は今 ステファニーを探しています。何とか見つけます。

 

5 プレッシャーなしに考える

もし これら全てのことをもう少し個人的なことにして デザイナーとしての私を幸せにするものを見ると 最も簡単な答えは もちろん 私がやりたいことをもっとやって やりたくないことをやるときを減らすことです。そこでは本当にやりたいことを 知るために役立つでしょう。私は大のリスト好きで やはりリストを持ってきました。1つはプレッシャーなしに考えることです。これは我々が現在取り組んでいるプロジェクトです。締切も余裕があります。それは文化の本で 見ての通り 文化は急速に横滑りしています。私が現在やっているようなこと カンヌへ行くこと 例を挙げると その年にバリから発祥したイスがあります。地元の製造方法や文化から完全に影響を受けています。コンピュータスクリーンに 1日中くぎ付けというわけではなく ここ や そこ にいるのです。様々な技術をたくさん必要とする 意識的にデザインされたプロジェクトは 適応するために 根本的に戦うのです。

 

6 内容に親密ということ

内容に親密ということ それは私の心にとても近い内容です。これはNGOの慈善活動のための バスあるいは乗り物ですが 彼らはアメリカの教育予算を2倍にしたいと考えています。注意深く設計されています。2インチまで その車は高速道路の高架交差路を通ります。仕上がり(印刷機から上手く出てくるもの)をもつこと 例えば 動画制作会社サイドショーのこの小さなビジネスカード レンズ状のホイルで できています。目で見える効果がある プロジェクトに取り組むこと 例えば 亡ドイツ人アーティストの本です。彼の未亡人がやってきて 亡き夫を有名にするように要請するのです。それは6か月前に出てきたばかりで 現在 ドイツで信じられない程大きなけん引力を得ています。そして私は思うのですが 彼の未亡人はその追求に成功するでしょう。

 

7 すべての感情は日記から発生していた

最近では プロジェクトに関わるのは 50%が技術系の要素であり 残りの50%が 新しい要素です。この場合 それはシンガポールのための外部計画の タイムズスクエアのような巨大なスクリーンです。もちろんデザイナーとして仕上げの知識は もっています。それらの動物のプロジェクトではそんなに成功しませんでしたが しかし私は動画について 全部知っているわけではないのです。そしてその観点から我々は愛らしいプロジェクトに変えました。さらに内容がとても私に親密だったことも一因です。この場合 日記を書くことは 私的な成長を助けてくれます。私は12歳の頃から日記を書いています。そして それは私の生活や仕事に面白い形で 影響すると気づきました。また この場合 それは我々が抱く数多くの感情のうちの 1つの部分であるため すべての感情は元々日記から発生していたのです。ありがとうございました(拍手)

 

最後に

友情と結婚は幸せに大きく関係する。自らが気づかないことに影響される。プレッシャーなしに考えること、内容に親密であること。すべての感情は日記から発生している。意識と無意識の間にある類似性に気づこう

和訳してくださったNaoki Funahashi 氏、レビューしてくださった Hidetoshi Yamauchi 氏に感謝する(2010年6月)。

ステファン・サグマイスター ggg Books 70(スリージーブックス 世界のグラフィックデザインシリーズ70)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>