Appleの「iマック」がフラッシュメモリーとハードディスクを自動使い分けして高速化できることになった。一方、日本電産がHDDモーターなどの販売減を見込んで業績予想を下方修正するなど、ハードディスク関連のニュースは絶えない。ここでは、補助記憶装置の主役ともいえるハードディスクの基礎知識についてまとめる。
タグ別アーカイブ: ITパスポート
文書と文書をしまう場所ファイルとディレクトリ基礎知識3選
「断捨離」という言葉が流行って久しい。しかし、整理整頓はなかなか苦手という人も多いのではないだろうか。ここでは文書と文書をしまう場所であるファイルとディレクトリに関する基礎知識を3つ選び、コンピュータにおけるデータ管理のしくみについて解説する。
2進数によって広がるデジタルデータ表現の基礎知識5選
入力・演算・出力を行う装置コンピュータの基礎知識8選
コンピュータ同士がつながることネットワーク基礎知識7選
2014年3月末までに東京モノレール車内で公衆無線LANが導入されるなど、屋外でも高速でネットワークを利用することが可能になってきている。しかし、スマホ利用者の75%は「公衆無線LANを利用していない」という調査結果があるように、まだまだ身近に利用するには至っていない。ここではネットワークに関する基礎知識を7つ選び、コンピュータ同士がつながることの意味を解説する。